ヒルビリー エレジー (Hillbilly Elegy) - クール子 URL
2024/07/18 (Thu) 11:06:54
米国の保守党からの大統領立候補者はトランプ前大統領と決定ですが、副大統領候補にはJ.D. Vanceという39歳の白人男性が決まりました。お聞きになっている方もいると思います。
この人のことを紹介した記事の中で、彼は"Hillbilly Elegy"というベストセラーの著者でもあるというので、へえー?と思いました。
というのはこの小説、映画になってて、その映画テレビでですが、最近見たような記憶があったから。何かしながら見てたので筋をよく覚えてなかったのですが、白人の貧しい家庭で、苦労して育った男の子のことが主な筋なんですが、著者の子供のころから大学卒業までが映画になってます。
苦学して大学出て、良いところに就職できるようになり、貧しい環境から抜け出せるだろうというところで映画が終わっています。本は読んでないので、本の筋はもっと長いのかもしれませんが。
見ててちょっと辛いなーと思わせる映画でしたが、良い映画でした。(昨日改めてもう一度ちゃんと見てしまったのだ)
その人が、副大統領候補だって!とちょっと驚きました。私としては結構よい選択だったような気がします。
この二人のコンビが当選したとすると、4年後にはこのJ.D.Vanceという人がその次の大統領候補にたぶんなるのでしょうから、そうすると米国もKennedy大統領時代のような若い風を吹き込むことになって、左に傾いてしまっていた米国を中道からちょっと右に舵変更を継続する可能性が大きくなります。
まあ、私としては新しき良きアメリカに方向転換してくれるような気がして、ちょっと期待できるかと思ったりしてます。
11月の選挙でこのコンビが勝てばの話ですが。
選挙は水物だから、どうなるかは最後まで分からないけど。
選挙とは別として、この映画悪くないですよ。2時間弱だし、こういうアメリカも現実に今でも存在しているというのを見るのも、いいんじゃないかと思います。はい。
Harano Times - 川井 浩
2024/07/18 (Thu) 21:00:44
丁度、僕も、昨日、このHarano Timesの動画を見て、それをしりました。
トランプさんの人選が、既存の政治家で無いというところが、すごく納得です。 人気がでると思います。
いまだに、日本のマスコミはアンチトランプ一色の様相だけど、大丈夫なのかなー、と、日本のマスコミのことはもうあきれているから、どうでもいいんだけど、それらの偏ったアンチトランプ情報を垂れ流している日本のマスコミだけを見ている人たちもまだ多いので、それが心配。