都立忍岡高等学校54期生の掲示板

都立忍岡高等学校54期生の掲示板

113550
都立忍岡高等学校54期生だけの交流の場です。

夏至 - クール子

2024/07/02 (Tue) 06:15:19

6月20日が今年の夏至の日でしたね。
一年中で一番昼の長い日、うれしい日です。
夏至とは夏に至るということなので、こちらのカレンダーではなんとなっているか見たら、
First day of summerとか Summer beginsとかとなってました。
この日から夏が始まる、夏になったということですが、この日から日中の時間の短縮が始まるという、
うれしいような、うれしくないような・・・。なんてどうでもいいことを考えてます。(もう少しましなことで考えることないのかと思うんですが、ないのよね。)

一年中暖かいここ南カリフォルニアも、夏至の日を待ってたみたいに急に夏らしいお天気になってきました。海岸も人出が多くなり、そこに至る道路も混んできて、駐車場は週末はまあ見つからない、そんな季節になりました。

服も長めの袖のTシャツから、半そでシャツ、袖なしシャツと変わり、あぁ夏だなーなどと思いそれとなく鏡をみると、なんと腕の内側当たりに細かい皺が見えるではないか! これはちりめん皺ではありませんか?
年取ってきて、成人病の疑い濃厚で、体重が増えて、ウエストラインがなんとかで、血圧も高く云々という悩みを持つ方もいらっしゃる反面、皺の心配はあまりないわよねー。
わが体重は平均値か痩せの手前をうろついているという、人によっては「いいわね」と言われる体重なのですが、これにもいろいろ問題はある。
それなりに平均値の下方を常に保っている人は、血圧の心配はないかというと、そんなことはない。
私なんか血圧、コレステロールの薬の常習者。
どっちがいいのかね???

と夏至の話からまた加齢の話になっちゃった。
年取ると、どうしても健康の話になっちゃうのかしらね?
まあ、それなりに元気にやってますが・・・。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.