都立忍岡高等学校54期生の掲示板

都立忍岡高等学校54期生の掲示板

103715
都立忍岡高等学校54期生だけの交流の場です。

Harano Times - 川井 浩

2023/09/16 (Sat) 06:08:50

オバマ(夫婦とも)炎上!

アメリカとウクライナ - 川井 浩

2025/05/08 (Thu) 02:28:02

アメリカとウクライナ、鉱物資源協定に署名、トランプ政権の立場の変化、プーチンはまだ続けられるか?トランプ大統領はもう耐えられない?

街中インタビュー、アメリカの若者に簡単な質問をしてみた結果は? - 川井 浩

2025/03/15 (Sat) 09:26:24

このアメリカの若者への街頭質問への回答を聴いているうちに、単に、愉快だとか、馬鹿だなー、などという出だしの印象から、すぐに、これは相当、恐ろしいことだなという気持ちのほうが強くなってしまいました。


確かに、自分の若いころのレベルも、今から思えば、かなり低かったとは思いますが、そして、それにしても、この、アメリカの、ごく一部の、もしかしたら、切り抜きかもしれない映像だけを見て判断するのもいけないとは思いますが、やはり、一般常識に欠けている人といううのはどこの国にも一定数いることはあるとはおもいますけど、こういうレベルの人たちを含む人員で構成される国の民主主義というものに、ある種の脆弱性を感じてしまいます。 もちろんそれが、ある時は、逆反転して、英雄崇拝、絶対専制君主を生む土壌にもなってしまうのでしょうし、貧富の格差というのは、あっても仕方が無いのかもしれない、というあきらめの気分にもなってきたりもします。 なんだか、いろんな感情や考えがでてきて、まとまった話にはならないのですが、初めのちょっと、まぬけを見てあきれている気分はすぐに生き得て、なんとなく、気持ちが暗くなりました。 
日本では、さすがに、一般の人の常識は、もう少し高いとは思いますが、それでも平均的には、ある程度のレベルでとどまることでしょう。 太平洋戦争や戦前の世界の情勢、戦後の、我々の子供時代の世相などについての知識や興味は今の若い世代にはほとんど共有されていないと思います。

そういえば、就職したてのころ、先輩から、アメリカ人は、アメリカ国内のこと以外、つまり、アメリカの以外の国ことにはほとんど知識も、興味も無い、という話を何度か聞いたことがありました。 アメリカが事態がほぼ世界、のような感覚何だろうと思います。 なんせでかいから、無理もないとは思いますが。 そこで、America First! という政策を推進するトランプ大統領のもとでは、その状況に合わせた日本のかじ取りが必要のはずですが、日々の、情報を見る限り、この国が破滅に向かっているのではないかという恐れが高まっています。

Harano Times 2025/3/14 - 川井浩

2025/03/14 (Fri) 12:32:30

このような重要な情報がテレビ、新聞、NHKからは流れてこない以上、それらを見る意味は、ぐっと減ってしまっていますね。

トランプ大統領手詰まりか? - 川井浩

2025/03/10 (Mon) 12:20:45

トランプに残っているカードは?プーチンはトランプのメンツを重視するのか?日本が全力で正常化を目指ぜるチャンスの四年間

日本も本当に考えないとまずい。
日本にもカードが何かあるのかと考えれば、思い浮かびません。

トランプ大統領,イーロンマスクのメッセージ - 川井 浩

2025/03/09 (Sun) 17:16:01

【つぶやき速報】2025年3月9日、トランプ大統領,イーロンマスクのメッセージ

【つぶやき速報】2025年3月4日(AIトランプ AIイーロン) - 川井 浩

2025/03/04 (Tue) 18:10:24

Harano Timesのショート(日本語のつぶやき)

やや、文字の読み違いがありますが、トランプ大統領とイーロンマスクの一貫した主張が端的につぶやかれている。

ゼレンスキーを独裁者と言ったっけ?」 - 川井 浩

2025/03/01 (Sat) 07:35:52

「ゼレンスキーを独裁者と言ったっけ?」トランプ政権はウクライナを捨てて、ロシアの肩を持つという報道が沢山出ているが、どういうこと?本当は何が起きているのか?


このJHarano Timesの正体は不明ですが、いつも、その冷静な分析と、トランプ大統領の行動は発言に対する解説は明快で、よくわかります。 すごい人だなーと思うし、すごい人たちの集団なのかなー、とも思えてしまいます。

マルコルビオの独占インタビュー - 川井 浩

2025/02/24 (Mon) 09:10:53

マルコルビオの独占インタビュー、トランプ政権、ウクライナとEUを交渉から排除したのか?米中関係はどうなる?米露はなぜ会談をしたのか?ガザ、ハマスはどうなるのか?など


新聞の短い見出しや、国内のテレビの偏向報道、あるいは、「伝えない」偏向姿勢、あるいは、池上彰のコピペ誘導解説などからはわからない内容がよく伝わりました。

【日本語字幕】おとり取材に引っかかった元FBI捜査官 - 川井 浩

2025/02/18 (Tue) 15:29:41

さすが、ジェームス・オキーフ!
この捜査官も、ジェームス・オキーフの顔ぐらい知っておくべきだよね。このようにして、ハニトラに引っかかり、スパイに情報をすっぱ抜かれるんだな。 
日本の国会議員などは、林、岩屋、石破は言うに及ばず。。。なさけねー。

【前編】

【後編】

JDヴァンス副大統領、ミュンヘン安全保障会議で演説 - 川井浩

2025/02/17 (Mon) 10:50:14

JDヴァンス副大統領、ミュンヘン安全保障会議で演説、本当の敵、脅威は欧米の内部にある、欧米の指導者をまとめて批判、国民の声を無視しないで

USAID解体 川井 浩

2025/02/11 (Tue) 14:44:19

トランプ大統領とイーロン・マスクの命がけの戦いは、電撃作戦とも呼べるものですね。DSの懸命の反撃も引き続き続いているなかでの、戦いだ。

まさに命がけのトランプ大統領とイーロンマスク 川井 浩

2025/02/07 (Fri) 12:40:12

腐敗政治家達の小銭入れ、USAIDを破壊、司法長官承認で、トランプ陣営が一層強く、暗●される覚悟で仕事をしているトランプ大統領とイーロンマスク
まさに命がけのトランプ大統領とイーロンマスク氏のアクションに感動と戦慄を覚えます。
まだ、トランプ嫌いとか言っている人にも見てもらいたい。
池上彰も、NHKも、これまでのTV、新聞、ラジオも伝えないこのような情報を伝えるHarano Timesは非常に重要な情報源です。 日本人のどこまで通じているのだろうか。。。

イーロンマスクに民主党議員が猛反発(つまり方向は正しい!) - 川井 浩

2025/02/04 (Tue) 12:40:46

イーロンマスクに民主党議員が猛反発(つまり方向は正しい!)連邦政府の資金はどこに使われているのか?1日あたり、6000億円の支出を削減する目標が見え...

前米国大使が協力に推進した、日本では国会でも反対多数だったLGBTQ法案を、なぜか協力に無理やり急速に成立させたのは、岸田前首相ですので、当然、彼の関連組織に、米国の前政権からお金が流れたと考えるのが自然でしょう。今後のアメリカからの悲しい情報が待ち遠しい。

史上最年少ホワイトハウス報道官 - 川井 浩

2025/01/30 (Thu) 12:42:56

史上最年少ホワイトハウス報道官、仕事ができるのか?国土安全保障長官、最前線で不法移民突撃逮捕活動を指揮、不法移民を逮捕するノルマが出ている


僕がこの年齢の時は、まだまだ全くの世間知らず、世界知らずの子供というか、はなたれ小僧でした。はずかしいと同時に、彼女への尊敬の念を強く感じます。

トランプ大統領の次期司法長官が腐っている親子丼を猛批判! - 川井 浩

2025/01/04 (Sat) 10:00:01

トランプ大統領の再登場でこのことが再度スポットライトを浴びることになるのでしょう。 

歴史的大勝利 - 川井 浩

2024/11/07 (Thu) 19:58:48

歴史的大勝利、民主党はどの方向へ?左翼メディアの崩壊。しかし、残されている時間は少ない

【後半】勝つ気しかしないトランプ大統領。 - 川井 浩

2024/10/29 (Tue) 21:41:34

【後半】勝つ気しかしないトランプ大統領。オールスターを集めて、選挙の雰囲気を新しいレベルへ。ニューヨークのラリー集会で何があったのか?偏向報道で見ない内容

トランプ大統領ニューヨークラリーの様子 - 川井 浩

2024/10/29 (Tue) 21:23:43

前半】負ける気がしないトランプ大統領。20万人を集めて、選挙の雰囲気を新しいレベルへ。ニューヨークのラリー集会で何があったのか?左翼メディアのひどい偏向報道

数億円の不動産を手に入れて、アメリカンドリームを実現!? - 川井 浩

2024/04/02 (Tue) 21:44:57

数億円の不動産を手に入れて、アメリカンドリームを実現!?トライしたい人はいますか?

ひどい話ですねー!

トランプとイーロン、強者同士が手を組むのか? - 川井 浩

2024/03/06 (Wed) 20:48:11

トランプとイーロン、強者同士が手を組むのか?アメリカのある”投資”機会!司法長官ガーランド、堂々と差●発言。予想通り、トランプは今日の予備選挙でも圧勝。

【現場動画】アレクセイ・ナワリヌイ支持者が反プーチンのスローガンで彼を見送る - 川井 浩

2024/03/03 (Sun) 14:54:25

ロシアの人々もつくづく戦争とプーチンの独裁には嫌気がさしているのがわかる。

続報が次々、時代が変わるタイミングが来ている? - 川井 浩

2024/03/01 (Fri) 18:14:48

続報が次々、時代が変わるタイミングが来ている?トランプ大統領とバイデンが同じ日にテキサスの国境を訪問して、テキサス州で対決

アメリカ大統領選の現状ほか - 川井 浩

2024/02/23 (Fri) 22:07:02

テキサス州の国境はどうなった?内戦は?国民の票を買うために、バイデンがまた数十兆単位のお金を配った。現段階、選挙◎◎で、バイデンはトランプさんを圧勝している。

バイデン政権に立ち向かうテキサス州 - 川井 浩

2024/01/26 (Fri) 21:26:02

バイデン政権に立ち向かうテキサス州、全国から支持が集まる。内戦になると報道されているが、本当に起きるのか?なぜ最高裁はバイデン政権を支持するのか?

トランプ大統領裁判初日の様子 - 川井 浩

2023/10/04 (Wed) 07:31:22

【法廷内の映像あり】左翼の起訴、判決、初日から大失敗!

ますます無法地帯化するカリフォルニア州。 - 川井 浩

2023/09/18 (Mon) 07:34:26

信じられないほどの破壊がすすんでいるのですね。
クール子さん、大丈夫ですか?

バイデンも習近平も不可解の問題に直面して、これからは目を離せない。 - 川井 浩

2023/09/17 (Sun) 07:39:56

お困りのお二人も大変なことにおびえている様子が伝わってきます。 それが変なことに発展することも心配です。

オバマ(夫婦とも)炎上!  - 布施院

2023/09/16 (Sat) 06:17:50

今回のHarano Tiimesのレポートは、気持ち悪いけど、笑えます。で、最後に、腹が立ちます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.